
2023/09/22
インドネシアのお香 インセンス「バリフラワー」の香り

2023/08/24
源氏物語とお香

2023/08/11
お葬式で渡すお金は、なぜ『御香典』というの?

2023/06/12
お墓参りに行く準備

2023/05/31
夏の香りは『はす』

2023/05/01
お香をやっている人は2パターン

2023/03/05
私の匂い袋の使い方

2023/02/26
どのタイプがお好き?

2023/02/12
香料って何?

2023/02/05
基本は茶色よ

2023/01/31
塗香をご存知ですか?

2023/01/29
材料の香りを確認する面白さ

2023/01/27
どんな香りかと聞かれたら、息を吐くのがもったいない香りです

2023/01/21
来客前は香りで清める

2022/11/17
日本人にとっての菊
最新の記事
- インドネシアのお香 インセンス「バリフラワー」の香り
- お茶とお菓子の位置、気にしたことはありますか?
- 10月塗香づくりワークショップのご案内
- 10月線香づくりワークショップのご案内
- 10月和の作法 体験レッスンのご案内
カテゴリ
- お客様の声 (8)
- お香のあれこれ豆知識 (15)
- その他 (2)
- イベント・ワークショップ (47)
- オーダーメイドお香 (1)
- ブログ (3)
- 商品情報 (1)
- 礼法 (50)
- 香司のお香コレクション(各地のお香ご紹介) (1)
- 香司のひとりごと (50)