私、和装はひよっこなので

ありがたいことに

着物のイメージが強いと言っていただけるのですが

私、着物を着るのは苦手です。

 

そもそも礼法のお稽古って

着物を着ることは必須ではありません。

 

着れた方がベターではありますが、

マストではないので、

着物を持っている必要も、着れる必要もなし。

発表会的なものも、ないですし。

 

もし、着物が必須だったら

私、礼法をやってないかも…です。

 

ではなんで、今たまに着ているのかといえば

礼法のお稽古を先生から受講しているときに

 

「もしかして、これ、着物で動いたほうが

雰囲気が似合うのではないかい?」

 

と思い、

そこから着付けを習い始めました。

 

けして

着物が好きだからとか

日本文化が好きだから、で

着始めたわけではない。

 

でも着物を着ているうちに

着物も日本文化も好きになってきた!!

まだ着付けは苦手ですけど。

 

昨年の夏の終わり、

かわいい浴衣を購入したので

今年は浴衣をいっぱい着るぞ!!と決意。

 

けれども半幅帯は

カルタ結びしかできないという不器用さ。

 

YouTubeを見ても

頭の中で、平面を立体に直すことができないので

さっぱりわからない。

 

なので今日は

着付師ゆきさんにお願いして

浴衣の着方の単発レッスンをしていただきました!

 

 

かっこよく着れたので

レッスン後にいつものお寺で写真を撮る(笑)

 

 

9月までのお稽古・ワークショップは

浴衣でできたらいいな〜と思ってます♡

 

ゆきさん、ありがとうございました!!