まもなく春のお彼岸。
春分の日を中日として
前後3日間がお彼岸です。
春分の日は、二十四節気では
夏至・冬至に続く基点となる日ですし
仏教では
太陽が真東から出て真西に沈むということで
大切な日ですので
お香と礼法をしている身としては
どちらにしても重要な日のように感じています。
お彼岸のお墓参りには
当然お線香を持っていきます。
いつもは私の作る
天然香料のみで仕上げたお線香
(でも折れたり曲がったりして
お客様にお出しできないもの(笑))
を持っていくのですが
今年はちょっと
違うものを持っていこうと思案中。
というのも
「自宅で焚くにはちょっと香りが強すぎたわ〜」
という市販のお線香が
手元に増えてきてまして…😅
お線香、
購入するときは箱単位。
でも家で使うのは1回1本。
最後まで使い切らないお線香が
多々あります。
でも焚かないのはもったいないな…
よし!これはお墓参りで使おう!!
ということで、
おじいちゃん、おばあちゃん、
それにご先祖様。
今度のお彼岸の香りは
ちょっと西洋風な香りの予定です。
こちらの写真は
ワークショップでお世話になっている
神奈川県のお寺さん。
お彼岸はご住職、奥様、
お忙しいのだろうな…