七福神のご縁日の今日1日、
『お香で浄化しながら巡る小江戸川越七福神』を開催。
記念すべき第1回目でした。
1名の方にご参加いただき、
ふたりでのんびりと川越の街を散策。

川越というと
蔵造りの街並みを
食べ歩きをしながら散策というのが
王道なのですが
川越の魅力はもっとある!!
七福神を
塗香というお香で身を清めながら参拝し
歩きながら川越の歴史も楽しんでいただく
そんな散策といたしました。

私が川越に住んでいて思うのは
「守られている」感。
霊感があるわけではないので
あくまでそう思うというだけではありますが

大昔から人の住んでいた土地なので
(古墳がたくさんあります)
神様や仏様や人のエネルギーが集まる
街全体がパワースポットになっている感じ。

そういうパワーとか「気」とかを
七福神を巡ると感じられるかな、
と思ってます。
今日はお客様に大変喜んでいただき
「また川越に来たいです!」
とおっしゃってくださいました。
ありがとうございました。

次回の『お香で浄化しながら巡る小江戸川越七福神』は
3月1日(土)です。
詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。