どんだけ邪気を祓いたいんじゃ!!

明日までがお彼岸。

 

師匠が昨日「おはぎ」の投稿をしていたのを読み、思い出したこと。

 

 

私は「おはぎ」は子どものころから知っており、

もちろん食べてもいましたが

「ぼたもち」は名前は聞いたことがあるけど

「食べたことないなぁ」と思っていたのです。

 

おはぎ=ぼたもちと知ったのは割と最近の話。

 

同じものでも、季節により

呼び方を変えているなんて

風流というか、紛らわしいというか(苦笑)

 

小豆の赤い色は邪気を払うと言われているので、

おはぎにも邪気払いの意味合いがあるのですが

 

そう繋げていくと

お赤飯にも邪気払いの意味があるのです。

 

 

すっかり投稿するタイミングを逃していたのですが

地元・川越では7月に「初山」という行事がありました。

 

隣の市に住んでいたころは全く知らなかった行事で

川越の今住んでいる地域の神社、

つまり今の我が家の氏神様に伝わる行事です。

 

 

 

その年に生まれた赤ちゃんのおでこに朱印を押し、

健やかな成長を祈るお祭りです。

 

 

赤ちゃんではないのですけど、押してくれました(笑)

しかも、すっぴん(笑)

 

この行事では「あんころ餅」を買い、食べるのが風習のようで

その日限定で境内にお店が立ち、

皆があんころ餅を買い求めていました。

 

 

私もあんころ餅を買い、

夫と食べたのですが

食べながら、ふと思う。

 

 

あんこ、ということは小豆で邪気払い。

「おや…?半月まえにも邪気払いと言って

水無月を食べなかったっけ⁇」

 

 

思わず

「どんだけ邪気を祓いたいんじゃ!!」

とツッコミを入れていました。

 

それだけ、日本人は身を清め、

心身ともに健やかであることを

常々願っているのだなと思ったのです。

 

ちなみに、おはぎですが

埼玉県小川町発のスーパーマーケットで

埼玉を拠点に関東圏にもたくさんの店舗を持つ「ヤオコー」。

 

我が家の近くにもあるのですが

ここのおはぎは、とっても美味しいです!

しかも一年中販売しています!